お金が無くて家賃が払えない。給料日はまだ先だしどうしよう……。まさに今そんな状況ではありませんか?家賃を滞納し続けると一体どうなってしまうのでしょうか。ここでは、家賃滞納後に起こることを時系列でまとめました。

3ヶ月滞納で強制退去

結論から言うと、家賃滞納は1、2ヶ月くらいで強制退去(立ち退き)になることは少ないですが、3ヶ月続けると強制退去になる可能性が高くなります。ここからは、どういう出来事を経て強制退去になるのかをご説明いたします。

すでに滞納をしてしまっている人は、この先をしっかり読んでいただき家賃滞納がどのくらい自分の損になるかご理解されることをおすすめいたします。

確認の電話が来る

家賃の引き落としができなかったり、振込をしないでいると管理会社から確認の電話がかかってきます。電話では滞納していることの事実確認とその理由、いつ払えそうかなどを聞かれます。家賃の支払い遅延はよくあることですので、初回の確認電話ではそこまで強い口調で責められることはあまりありませんが、支払い期日を指定される可能性はあります。

一時的な金欠で家賃の支払いが遅れることがわかっているなら事前にその旨を連絡しておきましょう。連絡無しで滞納するのと連絡して滞納するのでは相手に与える印象が大きく違います。前者は信用を失いかねませんので注意が必要です。

滞納を続けると催促電話&郵便がくる

確認の電話の後も滞納を続けると催促の電話がきます。また、電話ではなく証拠を残すために「内容証明郵便」で催促状が送られてくることもあります。内容証明郵便は、郵便局がいつ誰に何の目的で誰あてに出した郵便なのかを証明する郵便物です。

内容証明郵便は家賃滞納の裁判などで利用されることがあります。法的に効力がある内容証明郵便を利用して催促状を送ってきている意味を考えればどういう状況にいるかお分かりいただけるかと思います。ここまできても電話の一本も入れないようだと相当マズイ状況です。

直接家に訪問される

催促電話がきたり、催促状が送られてきているにも関わらず、それでも滞納を続けると管理会社が家にやってきます。わざと在宅時を避けてやってきて鍵交換をして部屋に入れなくすることもあります。

こうなると、当然外から帰ってきても部屋には入れません。あとは、管理会社が荷物を運び出して「強制退去」になります。荷物を運び出すのにかかった費用は後で請求されます。

在宅時に訪問してきて鍵交換されなくても厳しい口調で詰められることは避けられないでしょう。ここまでくると次に部屋を借りるときに信用情報が足かせになり審査に通らなくなる可能性もでてきます。出来ればこの状況になるのは避けたいところです。

蓮蕾保証人・保証会社に連絡がいく

家賃滞納は自分だけの問題と考えていませんか?よく思い出してください。部屋を借りるとき、契約書に保証人や保証会社を書いているはずです。あなたが家賃を払えないと保証人や保証会社に連絡がいきます。

保証人は親族にしているはずですので、身内にバレることは避けられません。保証会社を利用している方であれば、保証会社が家賃を肩代わりするかわりします。保証会社に家賃を肩代わりさせると、JICC 日本信用情報機構(指定信用情報機関)にあなたの情報が記録されます。

JICC は個人の信用情報を管理する組織です。つまりあなたの名前がブラックリストに登楼されるということです。その後も滞納し続けると訴えられて裁判になる可能性があります。

家賃はお金を借りてでも必ず払う

個人の信用情報に傷がついてしまうと、新しい部屋が借りにくくなるだけでなく、クレジットカードや住宅ローン、マイカーローンの審査にも通りにくくなってしまいます。信用情報に付いた傷は最低でも5年は消えません。今後の自由な生活と引き換えに家賃を滞納し続けるのは決していい判断とは言えません。

家賃を踏み倒すという考えは捨てるのが賢明です。お金がないなら借りてでも支払うようにしましょう。借りれる人がいなければ、30日間金利無しで即日融資可能なカードローンもありますので検討してみてください。